旅行業の先輩に勇気づけられる

先日私が加入している旅行業女性の会という会の総会がありました。
先輩も、会のメンバーもとても元気で、
どうして旅行業の仲間たちは元気なんだろうと思いますが
今回は特に3名の先輩が印象に残りました。
人生100年時代を生き抜く方々はこんな方なのだと思います。

93歳の会の初代会長
食事は全部間食、ロシア、ウクライナの戦争をとりあげ
為政者の罪とそれによって引き起こされる交流が美人を生むとの独特の考えの披露や
もっと海外の女性と交流せよとの叱咤激励

88歳のカリスマ添乗員
世界遺産は必ず制覇するとが発表されると必ず訪問していて
現在1000件踏破。ギネスに登録なさるとか・・
若いころはお客様も巻き込んで訪問されていたそうです
あなたね、旅をしようとしたら健康と資金が必要よ、
資産運営もきちんと目配りするのよ!って指南されました

年齢不詳、ゴルフ三昧前々会長
ほっそりとした華奢な会長。骨密度が年齢プラス20歳とかいいながら
ゴルフ大好きが高じて、ギブスをしながらゴルフ三昧
仕事をやめたのにゴルフだけはやめられないと、会の中でも
ゴルフ好きをゴルフに誘っていました。

とにかく驚く若さの方々!!
なにがそう見せているのかと観察してしまいました。
きっと未来を視点の表情なんだろうなあと後に続きたいとおもってしまいました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お気軽に
お問合わせください
03335252000333525200
平日 9:50-18:30
土曜 9:50-15:30
(日曜祝祭日休業)
目次