グループ旅行、予約時に気をつけるところ教えてください。

団体の場合、些細な違いも皆さんの行程に響きますのでいろいろご注意いただくことが多くなります。

お申込が間違いなく完結できるよう、特に全員のパスポートのお名前を確かめることに
十分注意ください。

ご予約は、お申込み時に伝達された、あるいは記載されたお名前で作成します。
時折、パスポートのお名前と、一般的にご利用のお名前が違う方が見受けられます。
いったんの作成した記録は、簡単には名義変更がきかないとお考えください。
十分なスペースがある場合は別として、残席が少ない時など
いったん取り消して、再予約ということになりますので再予約確約の保障がありません。

最近は長音のお名前が、HをいれたりUを入れたりできるようになったため
特に注意が必要です。
例えば、伊藤さんという御名前が、以前でしたら、ITOしかありえませんでしたが
最近はITOU、あるいはITOHさんと表記されることがありえますのでくれぐれもご注意ください。

いったん航空券の発券手続きをすると、取消料、リファンド手数料、
加えて新予約に対応する料金が必要ですので
代表してご予約の場合は、責任が代表して取りまとめた方にかかっては大変です。
特にご注意くださいますようお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お気軽に
お問合わせください
03335252000333525200
平日 9:50-18:30
土曜 9:50-15:30
(日曜祝祭日休業)
目次