韓国旅初めての貴女もリピーターの貴女も必見です!
ソウルはもちろん、ソウルからほんの1時間ほどで行ける世界遺産の水原華城を含めて楽しい散策、美味しいグルメ、興味ある体験など3日間で目いっぱい楽しむモデルコースです。
おすすめポイント
- ソウルの観光はもちろんソウル郊外の水原なども観光
- 東大門でショッピングを楽しむ
詳細
対象テーマ | 女子旅 |
旅行時期 | 通年 |
出発地 | 成田 |
日数 | 3日間 |

1日目 午前のフライトで昼過ぎにソウルなら充実スタート!
ソウルへ行くなら午前のフライトがおすすめ

成田発11:25頃⇒ソウル仁川空港着14:05頃
エアソウルは韓国のソウルをブランドにしたLCC。
預け入れ荷物は3辺(縦・横・高)の合計が203cm以内、重さ一人15kgまで1個無料。
機内持ち込み手荷物は3辺(長さ55cm×幅40cm×高さ20cm)の合計が115cm、
重さ一人10kg以内は1個無料です。
仁川空港からリムジンバスで東大門へ

仁川空港(第2ターミナル29番乗り場)、(第1ターミナル5B乗り場)から高級リムジン
6001番で東大門ファッションタウンへ約1時間半。
ホテルはバス停のある東横イン東大門やトラベロッジ東大門(旧イビスアンバサダーソウル東大門)が便利!
買い物天国《東大門市場》へ行ってみる

ホテルのチェックインを済ませたら、早速卸売りと小売りのお店が集まる最大のショッピングエリア東大門市場へ出かけましょう。
お店が多すぎて何を見たらいいか迷います。事前に欲しいものを決めておきたいものです。
衣類はもちろん、バック、靴、アクセサリー、韓国コスメなど欲しいものが目白押し。
時間を忘れて夢中になり過ぎにご注意。
コラーゲンたっぷりの鶏の煮込みタッカンマリで元気を回復

大きな鍋に丸鶏が入った鶏の煮込み料理は美肌効果や滋養強壮に効果バツグン。
辛くない淡泊な味のスープでネギやジャガイモ、餅(トック)が入っており、特製のタレに付けたりキムチと一緒に食べます。
2人以上で食べるのがおすすめ。麺(カルグクス)や炒めご飯、お粥のシメでお腹いっぱい。
【夜のおすすめプラン】

深夜も営業の人気エステでよもぎ蒸し、小顔マッサージ、経絡マッサージなど試してみてはいかがでしょう。
朝食は韓国トーストやキムパッはいかがでしょう

実は、韓国の人はとってもパン好きで美味しいベーカリーがたくさんあります。
韓国トーストはトーストしたパンにハムとチーズの他、韓国ならではの具材(プルコギなど)を挟んだサンドイッチで手軽に食べられます。
キムパッなら手軽にテイクアウト出来て時間の無い時にいいですね。
2日目 地下鉄で行く世界遺産《水原華城》
地下鉄で日帰り旅へ向かう

朝食を済ませたら日帰り旅のスタート。
東大門エリアに宿泊なら徒歩で行ける地下鉄1号線の東大門駅や鐘路5街駅から京畿道にある世界遺産《水原華城(スゥオンファソン)》へ行くことができます。
タクシーなら約3分で行けます。バスの乗り場や乗り方など迷わず直ぐ行けるのでお勧めです。運転手さんにガイドブックなどで八達門(パルタルムン)を示せばスムーズに行けますね。
水原華城観光は八達門(パルタルムン)からスタート

水原市の中心部を取り囲む壮大な華城(ファソン)は、朝鮮王朝後期に造られ、朝鮮古来建築法に加え、石とレンガを併用した西洋と中国から導入した建築法で、優れた機能性と建築美を持ち世界遺産に登録されました。
南の八達門からスタートしましょう。
韓国ドラマロケ地で有名な華城行宮へ

八達門から華城行宮(ヘングン)へ
*華城行宮(ヘングン)入場料大人1,500ウォン
行宮(ヘングン)は王様の臨時宿泊地。
チャングムやイ・サンのロケ地としても有名です。
華城行宮では華城行宮武芸24技公演(11:00~11:30※月曜除く)のイベントやチマチョゴリ体験などあります。
ランチはカルビ発祥の地と言われる水原カルビを!

周辺には水原カルビのお店がたくさんあります。
水原カルビは一度食べたら病みつき。上質の韓牛をタレ(塩ベース)に付けたカルビはご飯がすすみます。水原に来たら本場の味を是非お試しを!
行宮洞(ヘングンドン)のカフェでティータイム&ショッピング
観光を終えたら華城行宮近くの行宮洞(ヘングンドン)を散策してカフェでティータイムとショッピングを楽しみましょう。工芸品や雑貨、韓服レンタルなどあります。
水原華城のライトアップは格別な雰囲気
時間が許せば夕方からライトアップされた城門を満喫しましょう。
水原駅から地下鉄1号線で東大門へ

八建門(スウォンファソン)から3000番バスまたはタクシーで水原駅へ行き、水原駅から地下鉄1号線で東大門へ戻ります。
夕食は遅くまでやっている東大門周辺のお店でいかがでしょう。
東大門での夕食は食堂がおすすめです。
メニューがたくさんあって定番の韓国料理(味噌チゲ、プルコギ、ビビンバなど)を選んで食べられます。
東大門エリアホテル泊
3日目 眠らない街《東大門》を楽しむ
朝はクッパ(スープご飯)やお粥の朝食

朝食には種類も豊富で消化の良いクッパやお粥がおすすめです。
東大門でショッピング

ホテルをチェックアウトしたら荷物を預けてショッピングへ出かけましょう。
1日目で見られなかったお店など目星を付けて東大門周辺でショッピング。
韓国式餃子(マンドゥ)のランチ

ファッションビルハローapM裏にあるグルメ通りには食べ物屋が立ち並んでいます。
最近日本でも見かける気軽で美味しい韓国式餃子(マンドゥ)はいかがでしょう。
本場の韓国式焼き餃子、蒸し餃子、肉まんなどどれも食べたくなります。
おみやげもたくさん買えてお腹もいっぱいになったらホテルに戻って帰国の準備。
東大門エリアにある空港リムジンバス乗り場から空港へ

荷物をまとめたら東横イン東大門やトラベロッジ東大門(旧イビスアンバサダーソウル東大門)そばのバス停から高級リムジン6001番で仁川空港へ約1時間半
エアソウルで帰国

空港には出発の2時間以上前に到着が安心です。
ソウル仁川空港発16:20頃⇒成田着19:00頃
※掲載情報はページ作成時のもので変更になることがあります。ご了承ください。
担当者からのコメント

数年前と比べて日韓のフライトはすごく増えてさらに近い旅先になりました。
モデルプランなどご参考にして頂き、事前に旅先の情報をしっかりキャッチしておけば、とっても満足の行く旅が出来る事でしょう。「チョッと違ったソウル旅を気軽に楽しむ」をモットーに是非お出かけ下さい。
旅行日数を増やしてゆっくり観光したい、他の観光スポットも見たい、LCCならビジネスクラスもリーズナブルなので変更したい、
ホテルのこだわりなど、お客様のご要望をお聞か頂ければご希望のプランを作成致します!