【スペイン】アロのワイン祭り モデルコース

スペイン_マドリード発5

スペイン アロのワイン祭り
スペイン最高級ワイン、リオハワインの生産地がスペイン北部のラ・リオハ州。
リオハ州にある小さな街アロでは、6月末になると大勢の人が集まり、13万リットルもの本物の赤ワインが惜しみなく使われ、普段はのどかな街が、ワイン色に染まった人々で溢れ出しそうなほどの大賑わいです。

おすすめポイント

  • 赤ワインで盛り上がる!アロのワイン祭りに参加
  • 自由行動・自由時間でマドリード観光を満喫
  • 歴史と文化を感じる街・アロを訪問

詳細

対象者テーマワイン好き 主婦 社会人 シニア
滞在都市スペイン
出発地羽田
日数7日間
スペイン マドリード

スペイン アロのワイン祭りとは

Batalla del Vino ワインバトル

スペイン最高級ワイン、リオハワインの生産地として知られるスペイン北部のラ・リオハ州。
リオハ州にある小さな街アロで、毎年6月29日に「Batalla del Vino」というワイン祭りが開催されます。
大勢の人が集まり、13万リットルもの本物の赤ワインが惜しみなく使われ、普段はのどかな街が、ワイン色に染まった人々で溢れ出しそうになります。

この祭りの起源は、祭りが行われる自治体内の田園地域、リスコス・デ・ビリビオの所有権をめぐって、近くのミランダ・デ・エブロ市との紛争がきっかけといわれています。

情報元:スペイン政府観光局

1日目 羽田発 ルフトハンザ航空でビルバオへ

羽田発 ルフトハンザ航空利用

空港 飛行機

出発の2時間前にルフトハンザ航空のカウンターでチェックイン


10:45 羽田発→LH715便にて出発
ミュンヘン経由
ミュンヘン17:10着
ミュンヘン19:30発
21:50 ビルバオ着

到着後、空港からホテルへ移動
お客様自身でホテルチェックイン

ビルバオ泊

2日目 アロへ移動

ビルバオからアロへ移動

bilbao 新市街

午前:ビルバオを観光してみましょう。

ビルバオのおすすめ観光地

アバンドイバラ地区の主な観光地

・ビルバオ・グッゲンハイム美術館
建築家、フランク・O・ゲーリー(Frank Owen Gehry)が設計。
美術館の前にはカラフルな花でおおわれた人気のパピーちゃんがお出迎え。

デウスト大学 イエズス会によるカトリックの大学

・スビスリ橋 スビスリ橋は、ネルビオン川(Nervión River)にかかる橋。

市庁舎

【旧市街の主な観光地】
土産物屋、雑貨店、野菜、肉屋などあり、ホテルやバルも多数あります。

サンティアゴ大聖堂  ビルバオで最も古い大聖堂。

・リベラ市場
1929年に建てられ、総面積が10000平方メートルにもおよぶ、ヨーロッパ最大の屋根付き市場。

バスでビルバオからアロへ移動

午後:バスにてビルバオからアロへ移動(約1時間)

着後、お客様自身でホテルチェックイン

アロ泊

3日目 ★アロ ワイン祭りに参加★ 2025年は6月29日開催予定

ワイン祭りに参加しよう

★ワイン祭りに参加★

祭りはミサの後、2 つのグループ間に分かれ開始されます。
参加者たちは約1時間休むことなくワインを何リットルもかけ合い続けます
祭りは正午に幕を閉じます。


約1時間のワインバトルの後はマーチングバンドに合わせてパレードが繰り広げられます。
参加者はバルをはしごしてワインやビールを飲みお祭りは最高潮を迎えます。
その後、人々はアロに戻り、パス広場に集まります。

会場はアロの街から約6kmの郊外の礼拝堂で行われ、
白い服装と赤いスカーフを着用すれば誰でも参加可能!

午後:アロには500を超えるワイナリーがあります。見学可能なワイナリーやワインが美味しいバルも豊富。アロの街を散策してみましょう。


時間があればアロと一緒に州都のログローニョの街やワイナリーも一緒に訪れてみてください。

アロ泊

情報元:スペイン政府観光局
※祭りのスケジュールや内容は変わる可能性がございます。

4日目 アロからマドリッドへ移動

アロからマドリッドへ移動

スペイン マドリード

午前:アロの街を散策
午後: 鉄道にてアロからマドリッドへ移動(約8時間)
着後、お客様自身でホテルチェックイン

マドリード泊

 

5日目 終日自由行動

終日自由行動

スペイン マドリード王宮  マドリード

終日自由行動


マドリードおすすめ観光地

・プラド美術館
プラド美術館は、スペイン・マドリードにある美術館。歴代のスペイン王家のコレクションを中心に幅広いヨーロッパ絵画を展示する世界有数の美術館であり、数々の重要な傑作が収蔵されている。

・マドリード王宮
マドリードの王宮は、18世紀にフェリペ5世の命令により、以前イスラム教徒の城であったアルカサルの跡地に建てられました。サケッティは1738年に建築工事を開始し、1764年に完了させました。サバティーニは南東の翼壁と大階段、別名栄誉の階段を建築しました。床は正方形をしており、中心にパティオがあります。建物の東側にある王子の門からパティオに入ることができます。

・プエルタデルソル
街の中心部にあるにぎやかな広場。プエルタ・デル・ソルはマドリードの象徴の一つ。半円形の広場には、マヨール通り(Calle Mayor)、アレナル通り(Calle Arenal)、アルカラ通り(Calle de Alcalá)、プレシアドス通り(Calle Preciados)など、マドリードの歴史的な通りや交通量の多い通りが合流しており、大都市を代表する様々な要素が集中しています。

・国立ソフィア王妃芸術センター
ソフィア王妃美術館。ピカソやダリの作品を展示する最大規模の現代美術館。

※マドリードの観光地を効率よくまわるオプショナルツアーの予約、手配可能です。ご相談ください。

マドリード泊

6日目 マドリッド発 ルフトハンザ航空で帰路へ

マドリッド空港チェックイン

空港 チェックイン 飛行機

お客様自身でホテルチェックアウト

ホテルから空港へ移動

出発の2時間前までにマドリッド空港にてチェックイン
13:55 マドリッド発→LH1113便にて出発
フランクフルト経由


16:30フランクフルト着 
20:15フランクフルト発

7日目 羽田空港着

羽田空港着

羽田空港 飛行機

17:55 羽田空港着
着後、解散
お疲れさまでした。

※掲載情報はページ作成時のもので変更になることがあります。ご了承ください。

担当者からのコメント

アロのワイン祭りは、スペインならではの情熱と活気が感じられる特別な体験です。ワイン色に染まる街での祭りは、観光だけでなく現地の文化を深く知る絶好の機会です。観光と自由時間を組み合わせ、充実した7日間をお楽しみください。このコースを参考に、航空券やホテル、現地観光の手配も承りますので、ぜひお気軽にご相談ください!

関連ページ

特選パッケージツアー

★人気の行き先

その他の行き先検索はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お気軽に
お問合わせください
03335252000333525200
平日 9:50-18:30
土曜 9:50-15:30
(日曜祝祭日休業)